ボッチャ審判講習会・スキルアップ教室のお知らせ
2021/11/12
第8回ボッチャ審判講習会を12月11日に、ボッチャスキルアップ教室を11月20日、1月8日に開催します。
年明け1月15日・16日には京都市障害者スポーツセンターにおいて「第23回ボッチャ大会」が開催されます。その大会に向けての腕慣らしやレベルアップにぜひお越しください。お持ちしています。詳しくは、実施要綱、チラシをご覧ください。

Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
令和3年度京都府ゆうあいボウリング大会のお知らせ
2021/11/12
令和3年度京都府ゆうあいボウリング大会の参加者の募集を開始します。
今年は、京都府南部地域(会場は京田辺市の「ステーションボウル新田辺」)で開催します。参加資格は、京都府南部地域に在住・在勤・在学する療育手帳の交付を受けた満12歳以上(令和3年4月1日現在)の方です。次年度の全国障害者スポーツ大会(栃木大会)ボウリング競技の選手選考を兼ねた大会ですので、全国大会参加希望の方は、奮ってご参加ください。申込〆切は、12月13日(月)です。詳しくは実施要綱をご覧ください。

Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
「スポーツふれあい広場」開催のお知らせ
2021/11/08
12月5日に予定されていました「第30回ふれあい卓球バレー大会」(主催:京都市身体障害者団体連合会)が今年も中止になりました。本大会をたくさんの方が楽しみにされている中で、密にならずに運動ができないかと主催団体で協議した結果、「スポーツふれあい広場」を開催することにしました。
午前の部は「いろいろなスポーツを楽しむ活動」(申込不要)、午後の部は「スクエアボッチャの体験会」(事前申込制)をします。
詳しくは、チラシをご覧ください。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
第2回京都ボーダレスボッチャ大会(予選)終わる
2021/11/03
トヨタカローラ京都杯 第2回京都ボーダレスボッチャ大会(予選)無事終了しました。

京都で最大規模のボッチャ大会(51チーム)で、「誰でも参加できる大会」として今年で2回目を迎えたこの大会です。今年もコロナ禍の中、会場の使用人数制限のため4部に分けて行いました。予選リーグを1位で勝ち抜いた4チームで、決勝トーナメントを行い、優勝、準優勝、第3位を表彰しました。各チームの順位を一覧にしましたのでご確認ください。なお、4~12位の順位決定につきましては、予選リーグの2位、3位対戦の結果(勝ち負け、得失点差を考慮)で決定しました。
各部の優勝チームによる「グランドチャンピオン大会(決勝大会)」を11月6日(土)午後5時30分より開催します。出場チームは、KKK(京都)、トヨタカローラ京都「さんずい」(京都)、飛鳥学院(奈良)、滋賀ヴィクトリアA(滋賀)の4チームです。
さて、今年のカップは、どのチームにわたるのか。白熱した試合を期待しています。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
障がい者スポーツ指導員養成研修会の開催案内
2021/10/30
今年も「京都府障がい者スポーツ指導員養成研修会」を開催します。
本日より募集を開始します。定員は20名です。〆切は11月24日(水)です。

・日 時  令和3年11月27日(土)、12月4日(土)、12月5日(日)、12月11日(土)
      令和4年1月8日(土) *時間はいずれも 9:30~16:30
・会 場  京都市障害者スポーツセンター 会議室・体育室
・内 容  講義:障がい者スポーツ概論、ボランティア概論、障がい者福祉概論、他
      実技:ゴールボール、陸上競技、卓球バレー、ボッチャ
      実習:スポーツふれあい広場
・受講対象者 府内に在勤・在学・在住する障がい者スポーツの振興普及に熱意を有する
       18歳以上(令和3年4月1日現在)の者
・申込方法 所定の受講申込書に必要事項を記入の上、振興会まで申し込むこと
・費 用  2,500円(テキスト「障がいのある人のスポーツ指導教本(初級・中級)」代)
・問合せ先 (一社)京都障害者スポーツ振興会事務局(中村・井川)
        TEL 075-712-7010   FAX  075-712-7-15   
                        E-mail  kyoto@spo-shin.net
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。

24ページ/35ページ