障害者スポーツのつどい定員等変わります
2022/12/01

2022年12月1日


20231月より障害者スポーツのつどい(島津アリーナ京都「京都府立体育館」)
の定員が変わります

 

 つどいは612日にテストオープンし、710日に本格オープンしました。まだ、コロナが無くなったわけではありませんが、密を避けることは引き続き大事にしながら、1月より定員を変更し次のような形で開催します。



1.    参加を事前申し込み制にすること

2.    開催時間は、14時~16(受付1345分~)

10月よりⅠ部Ⅱ部の入れ替えはなくなりました。

3.  定員  35名(当事者)10月より付き添いは定員に含まれません。原則、当事者1名に付き添い1名です。  

 

【申込用紙】次のいずれかの方法で手に入れてください。

    島津アリーナ京都(京都府立体育館)事務室に取りに行く

    京都市障害者スポーツセンター2階「スポーツ振興会事務室」に取りに行く 

    下のpdf版またはワード版をクリックしてダウンロード



【申込期間】(申込期間以前のものは受け付けません)


つ  ど  い

申 込 期 間

参加連絡

1月つどい(1月8日)

12月1日から12月9日 

12月17日

2月つどい(2月12日)

1月1日から1月6日   

1月14日

3月つどい(3月12日)

2月1日から2月10日

2月18日

   ※12月27日(火)~1月4日(水)まで休業ですので、お問い合わせの対応はで

   きません。


・参加の可否は連絡します。 


【申込方法】FAX・メール・郵送のいずれか

<参加申し込み・お問い合わせ>一般社団法人京都障害者スポーツ振興会 

電話:075-712-7010 FAX075-712-7015  メール:kyoto@spo-shin.net

606-8106京都市左京区高野玉岡町5番地 京都市障害者スポーツセンター内



詳しくはPDFファイルをご覧ください。

 

Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
京都車いすハンドボール大会、終了しました。
2022/11/20
第33回京都車いすハンドボール大会は、オープンの部に6チームの参加を得て、開催することができました。昨年までは、「全京都車いすハンドボール大会兼全国交流会」という少々構えて参加しなくてはという印象のある大会名でした。また、年々障害のある人たちだけで構成する正規のチームエントリーが減少し、とうとう昨年は正規のチームが0、オープンの部(障がいのない人を含む)のみになりました。そこで、今年は、「障がいの重い人も車いすスポーツがしたい」「集団ゲームがしたい」という願いから京都で産み出された『車いすバンドボール』の原点に立ち返って再出発しようと考え大会名を変更しました。
その中で行われた「京都車いすハンドボール大会」でした。初戦から点の取り合いで、最後まで勝敗がわからないシーソーゲームが続き、たいへん見ごたえのあるゲームばかりでした。
参加されましたチームの皆様、たいへんお疲れ様でした。また、審判等の役員の皆様、大会の運営にご協力ありがとうございました。無事に終了できましたこと感謝いたします。
また来年、この大会でお会いできることを楽しみにしています。

 大会成績
  優勝  KS6B
  準優勝 シン・ヨサノウミ
      3 位  KS6A
  4位  ドルフィン
  敢闘賞 岸本友美
  MVP  大橋真起子

チャレンジ・パラスポーツ 陸上競技体験会ご案内
2022/11/05
 チャレンジ・パラスポーツ 京都障害者陸上競技体験会のご案内 

日時:令和4年11月27日(日)午前10時~午後4時
会場:京都府立山城総合運動公園陸上競技場(宇治市)
参加資格:京都府内在住、在勤、在学する者で、障害者手帳(身体・療育・精神)所持者。
     但し、特別支援学級・特別支援学校在学生については手帳の所持は問わない。
     年齢不問。
申込方法:所定の申込用紙に必要事項を記入し、11月21日(月)必着で郵送、fax、e-mail    
     で申し込んでください。
※詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
京都障害者陸上競技体験会in京丹後開催します
2022/11/05
 チャレンジ・パラスポーツ 京都障害者陸上競技体験会in京丹後のご案内 

日時:令和4年11月23日(祝・水)午前10時~午後4時
会場:京丹後はごろも陸上競技場(京丹後市峰山町長岡876)
参加資格:京都府内在住、在勤、在学する者で、障害者手帳(身体・療育・精神)所持者。
     但し、特別支援学級・特別支援学校在学生については手帳の所持は問わない。
     年齢不問。
申込方法:所定の申込用紙に必要事項を記入し、11月19日(土)必着で郵送、fax、e-mail    
     で申し込んでください。
※詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
「トヨタカローラ京都杯ボッチャ大会」のお知らせ
2022/10/08
「トヨタカローラ京都杯第3回京都ボーダレスボッチャ大会」を開催します。

 今年も「誰でもが参加できる(ボーダレス)ボッチャ大会」を開催します
 今年は、12月10日(土)、11日(日)の2日間を予選会、決勝大会を12月18日(日)の日程で行います。
 一時に比べて新型コロナウイルス感染症にかかる人は少なくなりましたが、まだまだ油断はできません。そのため全体で64チーム程度で実施したいと考えています。
 みなさん今年は12月の開催です。風邪、インフルエンザにも気をつけて下さい。
 1年ぶりの再会です!多くのみなさんのご参加お待ちしています。
 応募〆切は、11月11日(金)(必着)です。
 ご応募は、お早めにお願いします。

 詳しくは、実施要項をご覧ください。
 お問い合わせは、(一社)京都障害者スポーツ振興会事務局(中村・井川)まで。
   TEL 075-712-7010 
   FAX 075-712-7015
   Email: kyoto@spo-shin.net


Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。

14ページ/32ページ