トヨタカローラ京都杯第5回ボッチャ大会のお知らせ
2024/10/21
今年もやってきました!『トヨタカローラ京都杯ボッチャ大会』です。
12月14日、15日の開催です。
今年は、今までにない大会になります。
リニューアルした大会にご期待ください。
詳しくは、実施要項をご覧ください。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
車いすハンドボール大会開催(参加チーム募集)
2024/10/23
第35回京都車いすハンドボール大会ご案内

日時:令和6年11月17日(日)10時30分~16時

会場:京都市障害者スポーツセンター 体育室

競技方法:
(1) 競技規則は、京都障害者スポーツ振興会「車いすハンドボール競技規則」(令和6年4月1日改正版)及び大会申し合わせ事項による。
(2) チームは、監督1名、コーチ2名、選手10名 計13名以内とする。
(3) 参加チーム数により、トーナメント戦方式またはリーグ戦方式とする。

申込期限:令和6年11月11日(月)必着

※詳細は、PDFをご覧ください。

Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
京都府パラスポーツ指導者養成研修会中止について
2024/10/23
令和6年度京都府パラスポーツ指導者養成研修会開催中止について

令和6年11月30日(土)から令和7年1月12日(日)のうち5日間の開催で予定しておりました当研修会は、諸般の都合で中止とさせていただきます。


当研修は、京都府からの委託事業で実施しておりますが、京都府の諸事情により執行留保されており、保留解除による執行について協議いたしましたが、実施できないことになりました。

年度当初から当研修についてお問い合わせをいただいておりました方々をはじめ、研修開催告知をお待ちいただいておりました皆様には、直前での中止となり申し訳ありませんがご理解いただきますようよろしくお願いします。

来年度は、実施できますよう今後も京都府とも協議してまいります。



「パラスポーツ、京都に礎」と題して日経新聞に!
2024/08/30
 8月29日(木)日本経済新聞夕刊、9面「関西テラス」に「パラスポーツ、京都に礎」と題して、京都障害者スポーツ振興会等の記事が載りました。
7月に日経新聞社の大野記者から「京都発祥のパラスポーツについて話が聞きたい」という取材依頼があり、8月5日に振興会事務所で取材を受けました。
 今、パリではパラリンピックが開催されています。この時期にパラスポーツを取り上げていただき、たいへんタイムリーだと思います。この機会にパラスポーツに興味を持たれたら、ぜひ京都障害者スポーツ振興会へご一報ください。多くの皆様の目に触れていただきたく、新聞記事を掲載します。

Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
第44回全京都障害者総合スポーツ大会開催案内
2024/04/22
第44回全京都障害者総合スポーツ大会開催について 

令和6年度全京都障害者総合スポーツ大会を次の日程で開催します。

総合開会式        令和6年6月23日(日)  島津アリーナ京都
卓球バレー大会      令和6年6月23日(日)  島津アリーナ京都
ボッチャ大会       令和6年7月15日(月・祝)京都府立伏見港公園体育館
卓球大会         令和6年7月21日(日)  京都市障害者スポーツセンター
水泳大会         令和6年8月18日(日)  京都市障害者スポーツセンター
陸上競技大会       令和6年9月 8日(日)  たけびしスタジアム京都
アーチェリー大会     令和6年9月15日(日)  南丹市日吉総合運動広場
フライングディスク大会  令和6年10月14日(月・祝)京都府立丹波自然運動公園
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。

3ページ/30ページ