全京都障害者・陸上競技大会「競技日程」について
2025/08/27
第45回全京都障害者総合スポーツ大会陸上競技大会の部「競技日程」等のお知らせ

 令和7年9月21日(日)たけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)で開催の第45回全京都障害者総合スポーツ大会陸上競技大会の部の「競技日程」等をお知らせします。

 受付は、たけびしスタジアム正面入口前にて9時30分から11時30分まで行います。
 団体(学校、施設、事業所、身障団体等)でお申し込みの場合は、代表者による受
 付にご協力願います。
 受付時に参加費500円をお支払いいただき、プログラム、参加賞、アスリートビブス(ゼッケン)、安全ピンをお受け取りください。

 各競技開始時間の30分前~20分前に招集を行います。
 招集場所は、メインスタンド1階雨天走路です。
 招集時間にお越しにならない場合は棄権となり出場できませんのでご注意ください。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
全京都障害者・陸上競技大会の団体待機場所について
2025/08/27
第45回全京都障害者総合スポーツ大会陸上協大会の部
スタンド等団体待機場所について

スタンド等の待機場所確保希望の支援学校、障害者支援施設等団体様に抽選で、待機場所確保をいただくことにしましたのでお知らせします。

詳しくは、添付資料をご覧ください。
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
「プールで楽しもう!」9/7綾部ボランティア募集
2025/08/09

「プールで楽しもう!」9/7綾部 ボランティア募集

 

 水の活動の楽しみは、競泳の「速く泳ぐ」だけではなく、水とかかわる楽しみ、音楽に合わせて体を動かす楽しみなど幅広いと思います。

 障がいのある方と一緒に水を利用して心を開放してみませんか?


1.日  時  2025年9月7日(日)12時~15時30分(打合せ・まとめの会含む)

2.会  場  あやべ健康プラザ

           (京都府綾部市青野町西馬場下27-2) 

3.活  動  ①プール指導補助(プールに入って、水慣れ・水遊び・音楽に合わせて

         水とかかわる・泳ぐなどの活動を参加の方と一緒に楽しむ)

         ⇒水着一式(水着・帽子・タオル等)

        ②受付・広報係などのお手伝い

        ③ ①・②どちらでもよい

        ※①・②・③はご希望をお聞きします。

4.事前申込  下記のボランティア申込用紙に必要なことをご記入の上。  

        8月25日(月)までに、京都障害者スポーツ振興会辻井まで、 

        FAXまたはメールでお申し込みください。

       (FAXでお申し込みの方は着いたかどうかを必ず電話でご確認下さい)


詳しくは下記のボランティア募集チラシをご覧ください。


申し込みは下記のボランティア申込用紙をご利用ください。


Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
「プールで楽しもう!」9/7綾部会場 参加者募集
2025/08/09

「プールで楽しもう!」9/7綾部会場 参加者募集 

 

 水の活動の楽しみは、競泳の「速く泳ぐ」だけではなく、水とかかわる楽しみ、音楽に合わせて体を動かす楽しみなど幅広いと思います。

 私たちと一緒に水を利用して心を開放してみませんか?


1.日  時  2025年9月7日(日)13時~15時

2.会  場  あやべ健康プラザ

          (京都府綾部市青野町西馬場下27-2)

3.参加対象  障がいのある方とその家族・ヘルパー等。

         介助の必要な方は、介助者が水着に着替えて一緒にお入りください。

4.事前申込  下記の申込用紙に必要なことをご記入の上。  

         8月25日(月)までに、ビートスイミングまいづるプール 

         まで、 FAXまたはメールでお申し込みください。

         (FAXでお申し込みの方は着いたかどうかを必ず電話でご確認下さい)

6.参加費   500円(保険代を含む。当日ご持参ください。)

 

詳しくは下記の参加者チラシをご覧ください。

申し込みは下記の申込用紙をご利用ください。






Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。
京都学生ボッチャ交流大会2025、出場チーム決定
2025/07/03
「真夏の頂上決戦!『京都学生ボッチャ交流大会2025』」を7月12日(土)に開催します。
本日、この交流大会に出場する8チームを決定しましたので公開します。
今年のテーマは「ONE  FOR  ALL ,  ALL  FOR  ONE  ~良さを合わせ、活かせ、煌めかせ~」です。
今年も学生実行委員会で熱く熱く論議して、楽しい企画を準備しました。
当日待てない方に、大会当日の流れを紹介します。
・会 場 京都市障害者スポーツセンター(京都市左京区高野玉岡町5)
・受 付 午前9時30分~
・開会式 午前10時~
・午前の競技(予選リーグ戦)午前10時20分~11時50分
・昼食・休憩 午前11時50分~午後0時50分
・お楽しみ交流企画「??????」午後1時~1時50分
・午後の競技(決勝トーナメントと交流戦)午後2時~3時30分
・表彰式・閉会式 午後3時35分~3時50分
・全員で記念撮影   全体終了 午後4時
終わる頃には、全員がみな友達になっている、そんな交流大会になる・・・はずです。
交流大会まで、あと1週間余です。夏風邪、熱中症にご注意ください。
当日、みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
          京都学生ボッチャ交流大会2025実行委員会一同
Get ADOBE READER
PDFファイルをご覧頂くためには「Adobe® Reader」が必要です。お使いのパソコンにインストールしていない場合は、左のアイコンから無料でダウンロードできます。

1ページ/33ページ