月 |
日(曜) |
事業名 |
会場 |
4月 | 19(土) | ボッチャミニ交流会(午前) | 京都市障害者スポーツセンター
|
20(日) | ボッチャミニ交流会(午前)(午後) | 京都市障害者スポーツセンター
|
5月 | 13(火) | 丹波スポーツ交流会 | 丹波自然運動公園体育館
|
18(日) | 京都日吉ヶ丘ライオンズクラブ杯第3回京都パラボッチャ競技大会 | 京都市障害者スポーツセンター
|
25(日) | 第59回障害者ふれあい広場スポーツ・レクリエーションフェスティバル | 丹波自然運動公園補助競技場
|
6月 | 7(土) | 乙訓障害者スポーツ・レクリエーション広場 | 長岡京市立スポーツセンター
|
21(土) | 京都障がい者フライングディスク大会'2025 | 島津アリーナ京都(京都府立体育館)
|
22(日) | 第45回全京都障害者総合スポーツ大会 総合開会式/卓球バレー大会の部 | 島津アリーナ京都(京都府立体育館)
|
29(日) | 第45回全京都障害者総合スポーツ大会 ボッチャ大会の部 | 伏見港公園体育館
|
7月 | 12(土) | 京都学生ボッチャ交流大会2025 | 京都市障害者スポーツセンター
|
20(日) | 第45回全京都障害者総合スポーツ大会 卓球大会の部 | 京都市障害者スポーツセンター
|
27(日) | 第3回京都市民ボッチャ大会兼第48回府民総体ボッチャ競技京都市予選会 | 京都市障害者教養文化・体育会館
|
8月 | 2(土) | 乙訓障害者スポーツ・レクリエーション広場 | 大山崎町体育館
|
17(日) | 第45回全京都障害者総合スポーツ大会 水泳大会の部 | 京都市障害者スポーツセンター
|
9月 | 14(日) | 第45回全京都障害者総合スポーツ大会 アーチェリー大会の部 | 南丹市日吉総合運動広場
|
21(日) | 第45回全京都障害者総合スポーツ大会 陸上競技大会の部 | たけびしスタジアム京都
|
10月 | 5(日) | 第33回パラアーティスティックスイミングフェスティバル | 京都市障害者スポーツセンター
|
13(月・祝) | 第45回全京都障害者総合スポーツ大会 フライングディスク大会の部 | 丹波自然運動公園
|
19(日) | 第48回京都府民総合体育大会 市町村種目別交流大会「卓球バレー」 | 京都市障害者教養文化・体育会館
|
25(土)〜27(月) | 第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」 | 平和堂HATOスタジアム(彦根総合スポーツ公園陸上競技場)、他
|
11月 | 2(日) | 第48回京都府民総合体育大会 市町村種目別交流大会「ボッチャ」 | 口丹波勤労者福祉会館
|
8(土) | チャレンジ!パラスポーツ陸上競技体験会(北部会場) | 京丹後市はごろも陸上競技場
|
16(日) | 第36回京都車いすハンドボール大会 | 京都市障害者スポーツセンター
|
23(日・祝) | チャレンジ!パラスポーツ陸上競技体験会(南部会場) | 山城総合運動公園 陸上競技場
|
12月 | 7(日) | 第3回ふれあいスクエアボッチャ大会 | 京都市障害者スポーツセンター
|
13(土)〜14(日) | トヨタカローラ京都杯 第6回京都ボーダレスボッチャ大会 | 京都市障害者スポーツセンター
|
20(土) | 乙訓障害者スポーツ・レクリエーション広場 | 向日市民体育館
|
1月 | 17(土) | 京都府ゆうあいボウリング大会 | サンケイボウル(福知山)
|
17(土)〜18(日) | 第27回ボッチャ大会 | 京都市障害者スポーツセンター
|
25(日) | 第21回京都障害者チャンピオン卓球大会 | 京都市障害者スポーツセンター
|
2月 | 14(土) | 京都市ゆうあいボウリング大会 | MKボウル上賀茂
|
15(日) | 京都マラソン2026 | 京都市内コース
|
3月 | 7(土) | 天皇盃第37回全国車いす駅伝競走大会 開会式等 | ザ・プリンス京都宝ヶ池
|
8(日) | 天皇盃第37回全国車いす駅伝競走大会 競技・閉会式 | 京都市内駅伝コース
|
14(土) | 乙訓障害者スポーツ・レクリエーション広場 | 長岡京市立スポーツセンター
|